Skip to content

中日對照讀新聞》「防衛力強化加速会議」初会合 防衛省 (日防衛省召開首次「防衛力強化加速會議」)

  • 新聞

181

圖為10月4日,日本首相岸田文雄第一次組閣時,全體閣員在東京的首相官邸合影(第1排左3)。岸信夫(第2排右2)則續任防衛大臣。(彭博資料照)

◎茅毅

岸防衛相「世界のパワーバランスの変化、わが国周辺における軍備増強の加速など、わが国を取りまく安全保障環境は一層厳しさを増しています。あらゆる選択肢を排除せず、冷静かつ現実的な議論をしっかり突き詰めていくことが重要です」

日本防衛大臣岸信夫說,「世界權力平衡的變化,在我國周邊(國家)的軍備增強速度加快等,圍繞著我國的安保環境正更為嚴峻。(我國)不排除所有選項,重要的是今後好好思忖冷靜而且務實的議論」。

防衛省に新たに設置された「防衛力強化加速会議」では、岸田首相が目指している国家安全保障戦略などの改定に向け、岸防衛相をトップに議論を行います。

在新設於防衛省的「防衛力強化加速會議」中,就首相岸田文雄做為目標的修訂日本國家安保戰略等部分,以岸信夫為會議主席進行討論。

また、岸田首相が検討を指示した、日本を攻撃しようとする相手の領域内でミサイルの発射を阻止する、いわゆる「敵基地攻撃能力」の保有を含め、議論するということです。

此外,岸田指示加以探討的部分,包括(日方)在正要攻擊日本的對手之境內,就阻止其發射飛彈,亦即所謂的保有「敵基地攻擊能力」,據悉也有所討論。

ニュース‧キーワード新聞辭典

取(と)りまく:動詞、取り巻く,包圍、圍住、奉承、拍馬屁。例:美人(びじん)なのでいつも若(わか)い男性(だんせい)に取りまかれている。(長得漂亮,所以身旁常圍繞著年輕小伙子。)

突(つ)き詰(つ)める:動詞,追問(究)、追根究柢、反覆考慮。例:そんなに突き詰めて考(かんが)えるな。(別想得太過認真。)

会合(かいごう)/加速(かいそく)/排除(はいじょ)/領域内(りょういきない)/敵基地攻撃能力(てききちこうげきのうりょく)/保有(ほゆう)/阻止(そし)

華客新聞 | 時事與歷史:中日對照讀新聞》「防衛力強化加速会議」初会合 防衛省 (日防衛省召開首次「防衛力強化加速會議」)

相关推荐: 孟晚舟認錯不認罪 港媒指美檢一舉動不尋常

華為財務長孟晚舟與美國檢方達成緩起訴協議,24日當庭獲釋,隨即搭機返回中國大陸,這起協議被美檢形容為一場”勝利”,不過香港《南華早報》認為美檢的說法相當”奇怪”、”不尋常”,因為美檢先前一直努力試圖引渡孟晚舟,如今協議中僅要求孟晚舟承認做出不實陳述,孟晚舟最終…